地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、宝塚の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

宝塚の地域情報サイト「まいぷれ」

街の小ネタ byチャリンコ営業マン

第6回宝塚スチーミング調理勉強会

チャリンコI子・Y子のすすめで行ってきました

2010/06/17

こんにちは、チャリンコKです。
宝塚に久しぶりの登場です。
 
全く料理と縁のない私ですが、最近全国的に話題になっていると噂の
「第6回宝塚スチーミング調理勉強会」に参加してきました。
ビミョーにチャリンコI子の報告と会の名前が違いますが、そこはきっとI子のいい加減さでしょう・・。
場所は「ステーキゾーン あかひげ」さん。
 
第5回は→コチラ
 
 
本日のプログラム
 
今日は、スチーミング調理の開発者
平山一政先生ご本人が来られてます!!
 

平山先生のお話。
もともと料理の世界ではなく、「蒸気」を研究していた工業系の方なので、科学的な根拠に基づく話がとても新鮮で、料理をしないチャリンコKも興味深く聞き入りました。
 

皆さん、メモを取りながら真剣に聞いておられます。
見たところ、プロの方、主婦、正体不明・・・、さまざまです。
 
「おいしさ」というのは、何がどうなったら、おいしく感じるんだろう?
→おいしさの7割は「香り」なんだそうです。
 
香りは、高熱に弱いので、
60度くらいの低温蒸しは香りを損なわない調理法。

 
昨年11月の第1回勉強会に参加して、次の日から毎日スチーミングをやり続けている主婦が登場。
 
「なんでも、スチーミングしちゃってます。
たまに失敗しますが、ほとんどおいしくなります。
エビは特におすすめ!」
 
今日は、厚揚げのスチーミングを紹介。
これと、スチーミング後におろしたショウガを合わせた、厚揚げの煮物が出てきました。
 
 
試食をしながら、質疑応答。
平山先生が、気さくに答えてくれました。
 
試食するのに集中して、写真撮るの忘れました・・。
テーブルの上の皿は、既にほぼ空っぽ。
 
はじめて、低温蒸しを体験しましたが、
説明を聞いて、これは今後お店でも家庭でも普及していくだろうな、と思いました。
特別に大きな設備や技術が必要なわけではないので。

この低温蒸しに興味を持たれて、この講習に参加したいと思われた方はご連絡ください。
ステーキゾーン あかひげ」もしくは「宝塚料飲綜合組合」にご連絡いただければと思います。

会員になると、スチーミング調理の情報を送ってもらえ、勉強会の参加料が割引になります。