地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、宝塚の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

宝塚の地域情報サイト「まいぷれ」

高校生以下学生の 縮毛矯正 塚口

ラ★ミューゼ&エスペランサ

さてさて、本日のお話はよく高校生まではどこの学校でも基本的にはヘアカラーやパーマを禁止しているところが多いです。




そこで、クセ毛に悩む中学生(現在高校生)と高校教師の話です。

ある日高校教師が前髪の矯正に来たときに、




学校はヘアカラーやパーマは禁止でしょ?縮毛矯正はなんで禁止なんだ?




パーマやヘアカラーはオシャレの為であっても、縮毛矯正は普段の大変な苦労や身だしなみの為、快適な生活の為でしょ?という話をしました。




高校教師も矯正してるだけあって、めっちゃすんなり終わってしまうのですが、「僕は矯正してもいいと思っています。」とのことだった。




ただ中には矯正もストレートパーマ(パーマ)というくくりで一色単にしており、癖毛で悩む女心を分かっていない人も多いようだ。




毎日朝起きたら髪の毛塗らしてブローして20分。必要であればアイロンして15分。




マックスでクセのない人より朝の大事な時間に30以上も身だしなみに時間がかかってしまうじゃあないか!




場合によっては女子プロレスラーのアジャコングなんかがそうだったらしいが、




「やーいもじゃもじゃ頭!」

「天パ天パ!」




といじめられていたそう・・・泣




しかも矯正の料金は美容技術の中でも高いほうでお母さんの出費も大変だよこれ。




でも大変そうにしてる子供に矯正してあげたいよねえぇぇぇぇ・・・。




結局ね、他人には分からない苦労があって、若白髪のヘアカラーや、クセはコンプレックスだと言うことをしっかり理解してあげなければいけないんですよ!




オシャレでなくコンプレックスの解消!




あとね、縮毛矯正で勘違い?勉強不測?都市伝説?なんなのかよく分かりませんが




縮毛矯正で禿げるとか、体の内部に薬剤の残留があるとか、肝臓がどうのこうのいう方や美容師も時々いるようですが、




んなこたあない!www




うちの店で矯正ずっとしてても剥げて内臓がやられてどうのこうのなった人は見たこと無いぞwww




ただ、剥げるに関してはよっぽどド下手美容師が頭皮にべちゃ付け矯正したら断毛という現象なら起こるかもしてないがウチではありえねえ。




なぜならべちゃ付けしないだけwwww







んで話はそれてきたんですが、高校教師との話でそういったコンプレックスと苦労している学生や子供に美容室から働きかけることは可能か?




「もし、担任教師や校長宛に一筆かかせてもらうことで対処できるかなぁ?」




ときいたら




「いけると思います!その方がプロ目線なんで説得力あると思います!」




とのこと、よし決めた!学校で禁止されててもご両親の許可があってよく分からず困ってたら今度から一筆かいてあげよう!




学校の先生もよくわかってない方も美容師じゃあないからいっぱいいいるもんね。




で、中学生のはなしにいくと、




「なんで中学の時は矯正禁止されてたんですか??」




中学生「よく分かりませんが、先生がパーマもストパも同じだからダメって・・・。」




やっぱり・・・・




コンプレックスとオシャレはちゃいまっせ。






大学生以下は矯正20%off
カット

高校生以下2100円

大学生3150円です

大学生カラー5500円

お店ホムペ

店ホムペ

http://la-muse.com


携帯電話ホムペ

携帯ホムペ

http://la-muse.com/mo.html



お店アメブロ

お店アメブロ

http://profile.ameba.jp/yumecoubou/

店長中田アメブロ「兵庫県 伊丹市 ラ★ミューゼ/美容師まさきのはさみチョキチョキ 縮毛矯正」

店長アメブロ

http://ameblo.jp/masakikunn/

兵庫県伊丹市 児童発達支援事業所・放課後等デイサービス事業所「エントランス」のブログ

http://ameblo.jp/futuregenius
  • 営業時間(受付)9:00~10:00(予約制)、10:00~19:00(予約優先制) 平日
    9:00~19:00(予約優先制) 土曜
    9:00~18:00(予約優先制) 日曜・祝日
    ※冠婚葬祭時は時間外受付あります。
0120-393-600

基本情報

名称ラ★ミューゼ&エスペランサ
フリガナラミューゼ&エスペランサ
住所664-0851 伊丹市中央1-8-2 SEKOビル1階
アクセス阪急伊丹線伊丹駅より東へ徒歩2分
JR宝塚線伊丹駅より西へ徒歩7分
阪急東商店会東詰め
電話番号0120-393-600/072-775-1068
営業時間(受付)9:00~10:00(予約制)、10:00~19:00(予約優先制) 平日
9:00~19:00(予約優先制) 土曜
9:00~18:00(予約優先制) 日曜・祝日
※冠婚葬祭時は時間外受付あります。
定休日月曜(祝日の場合は翌火曜が休み)
クレジットカードVISA/JCB/American Express/Nicos
駐車場伊丹第11タイムズ駐車場・伊丹市営駐車場・伊丹駅前タイムズなど近隣で入庫券が発行できる駐車場 ※入庫券が必要です(ホームページの地図でご確認ください)
関連ページホームページ
こだわり

まいぷれ[宝塚市] 公式SNSアカウント