【ふるさと納税】編集部厳選!全国のおすすめ返礼品特集
手軽で美味しい!災害時に非常食としても活躍しそうな食品を厳選紹介します。
皆さんは災害対策、しっかりできていますか?事前の対策をしておくことが大切です。
こんにちは!私はほぼ毎日、全国色んな地域のふるさと納税をチェックして、本当に良いと思える返礼品を発信している編集部Y(20代)です。今では何十万もの返礼品がふるさと納税申込サイトに掲載されていますが、この特集ではジャンルごとに私が(私の独断と偏見で!)厳選したイチオシ返礼品を紹介していきます!
皆さんはふるさと納税をしたことがありますか?ふるさと納税は簡単な手続きをするだけで、翌年の住民税や所得税が控除され、さらに返礼品までもらえてしまう、という私たちにとってはやらなければ損な制度なのです。
返礼品は食品、雑貨以外にも、普段の生活や非常事態に役に立つアイデア品等、様々な種類があります。まだふるさと納税をしたことがない人は今年から是非やってみましょう!
■ふるさと納税制度の詳細を知りたい方は…ここをクリック(ふるさと納税について)
今回は「災害時に役立つグッズ」特集です♪
ここ最近は豪雨や台風、地震等、全国各地で心痛める災害が多く、他人事とは思えない危機感を感じます。災害によって断水や停電などが起これば、その時だけでなく、長期的に日常生活に支障をきたします。
万が一の事態になったときのために、しっかり備えておきたい!
この特集では、災害時にも役立つ「手軽で、美味しい、栄養のある」食品・飲料類を中心に紹介しています。家の中で、避難所で…色々なシーンで活躍するはず。非常食がメインですが番外編もあるので、是非最後までチェックしてみてください。
~火も水も不要!有名食品メーカーが手掛ける「無添加調理」の非常食です~
【寄附金額】14,000円以上
【容量】非常食Aセット(3食分)×1/非常食Bセット(3食分)×1/非常食Cセット(3食分)×1 合計9食(3日分)
※1食は1人分を想定した容量となっています。
【消費期限】製造日から5年
玄米がゆは「1.おかゆ袋を開け、小袋のおかずを投入する→2.備え付けのスプーンでかき混ぜる→3.完成」の簡単3ステップで美味しく食べられます。
「調理不要」「お皿不要」にこだわった万能非常食!スプーンもついているので、このセットさえあれば簡単に食べられます。
生産元の「石井食品株式会社」は、きっと誰もが幼い頃に一度は食べたことのある、あのミートボールやハンバーグを製造している食品メーカー。実は、これらの製品すべてが無添加調理なのです!もちろんこの非常食も無添加調理。小さい子どもやお年寄りにも嬉しいですね。
この返礼品は「A~Cセット」の 3種類が入っているので、飽きずに美味しく楽しめます。セットの中の「玄米がゆ」は専用のおかず小袋もあり、混ぜるだけの簡単調理。おかずもバリエーション豊かなのが嬉しいポイントです。その他には「玄米梅がゆ」や「玄米小豆がゆ」といった、そのまま食べられるシリーズもあります。断水も停電も関係なく食事ができる強い味方です!
いざという時にさっと持ち運べるように、今のうちから緊急時用の持ち出し袋に入れておきましょう。
「【5年保存】無添加イシイの非常食3日分セット」のお申し込みはコチラ
※詳細・注意事項はこちらのページを必ずご確認下さい。
~農薬・化学肥料不使用の国産米を使用した、バラエティ豊かなおにぎりセットがこちら~
【寄附金額】15,000円以上
【容量】特別栽培米の冷凍おにぎり15個
【消費期限】冷凍保存で2ヶ月(解凍後はお早めにお召し上がりください)
この返礼品は、食べる人の健康のために安心して食べられるモノづくりに取り組むおにぎりと味噌玉の専門店「Salon de K」から登場しました。
見た目もカラフルで、味付けも変わり種がたくさん!女性ならではの視点で、視覚も味覚も両方満たされる素敵なおにぎりです。災害時ってどうしても気分が落ち込むものですが、こうした些細なところで少し気分が和らぐきっかけになるかもしれません。
電気がや水が使えないときは自然解凍してそのままでも食べられます。美味しく食べるためには、1.電子レンジで温める、2.蒸す、3.自然解凍後に鉄板か網で焼く、のどれかの調理をおすすめします。(カセットコンロが使えれば簡単にできそうです)
※調理後30分以内だと、風味が損なわれず美味しく食べられます。
家に常備しておけば、普段の食事だけでなく緊急時にも活躍しそうです。
「特別栽培米の冷凍おにぎり 5種 15個」のお申し込みはコチラ
※詳細・注意事項はこちらのページを必ずご確認下さい。
~スティックになっているのが嬉しい!ご飯にもパンにも合う海苔佃煮です~
【寄附金額】10,000円以上
【容量】5パック(1パック7g×15本)
【消費期限】製造日から2年
一回の食事にぴったりの分量が入った使い切りタイプで、衛生上も◎です。
いまや私の食生活にも欠かせなくなった「マルヨーのり製造所」の佃煮。これがあるだけでご飯やパンが一段と美味しくなる優れものなんです。パンに合うって意外なのですが、トーストに塗って焼くだけで海苔の風味と絶妙な塩気がクセになる「海苔トースト」の完成です。(バターを塗るとさらに美味しい!)
そんな佃煮シリーズからスティックタイプが登場しました!災害時に同じ食べ物ばかりになってしまっても、これ一つで味変ができちゃいます。軽くてかさばらないので、災害時に携帯しておけば、避難所やご近所等で周りの人とシェアするのも良さそうです。
化学調味料・合成保存料・着色料・増粘剤などの添加物や遺伝子組み換え原料は一切不使用!余計なものを除き、海苔の風味だけが口一杯に広がる素朴な味。実は学校給食でも食べられている、子どもにも大人気の品なんです。
「富津 【無添加】のり佃煮スティック75本」のお申し込みはコチラ
※詳細・注意事項はこちらのページを必ずご確認下さい。
~神栖市が誇る大人気返礼品「鯖缶」を3種の味でお届けします~
【寄附金額】15,000円以上
【容量】さば水煮(190g)×4/さばみそ煮(190g)×4/さば醤油煮(190g)×4(計12缶)
【消費期限】製造日から3年
肉厚で脂ののった真鯖は、食べ応え抜群。鯖の美味しさを最大限に引き出す味付で、缶詰の域をはるかに超えた逸品です。
缶詰と言えば非常食の定番ですよね。でも単なる鯖缶と思って侮ることなかれ。
月間数百件の寄附申込がある(!)大人気品「高木商店の鯖缶」から贅沢にも3種類の味をまとめてお届けします。
脂ののった旬の真鯖だけを厳選して使用。さらに、こだわりの調味料が風味を引き立てて、これが完璧な配合なのです…!(私の想像する缶詰のクオリティをはるかに超えました)
食べごたえもあって栄養満点の鯖を手軽に摂取できるので、災害時の栄養補給にもぴったり。災害時は好きなものが好きなだけ食べられる状況ではないですが、どうせ食べるならちゃんと美味しいものが食べたいですよね。この鯖缶は長期保存ができて、その美味しさも間違いなしのイチオシ品です!プルトップの缶詰なので、箸さえあればOK。今からストックしておきましょう。
「神栖で作った!さば缶詰“3種類”12缶セット」のお申し込みはコチラ
※詳細・注意事項はこちらのページを必ずご確認下さい。
~非常時にピーナッツ?!でも手軽に栄養もカロリーも摂取できる優れものなんです~
【寄附金額】20,000 円以上
【容量】バタピー110g×3袋/味付き落花生110g×3袋/素煎り落花生110g×3袋
【消費期限】発送から約2か月
本場八街市から、最高品種の「千葉半立」を使用した味付ピーナッツが登場です。香り豊かで止まらなくなります。
ピーナッツを災害用に備える…ってあんまりピンと来ないですよね(笑)でも実は、牛肉や卵をはるかにしのぐたんぱく質を含み、ビタミンB2・E等も豊富という栄養満点な食品なんです!
「なるべく調理の手間を省いて効率よくカロリーと栄養を摂取したい…」←これがまさにピーナッツ!小分け袋になっているので、周りの人ともシェアしやすいのも嬉しいです。
全国的に有名なピーナッツどころ八街市から、最高品種の「千葉半立」を使用した3種をお届けします。風味や歯ごたえの違いを比べてみてください。
保存するには消費期限が少し短いので、いざという時のためにお家に常備しておきましょう。これならお家で手軽に食べるのも良し、避難所などへの持ち運びも良し、でマルチな活躍をしてくれそうです。
「バタピー110gx3、味付き110gx3、素煎り110gx3」のお申し込みはコチラ
※詳細・注意事項はこちらのページを必ずご確認下さい。
~災害時に何よりも重宝するのは水!ホタルの飛び交う里山に流れる美味しい天然水をセットにしました~
【寄附金額】12,000円以上
【容量】500ml×24本
【消費期限】ふるさとチョイスお申し込みページ参照
自然豊かな酒々井町の井戸から汲み上げられた水はこんなに透き通っているんです。
この時代にまだホタルが飛び交う里山が存在するほど自然豊かな酒々井町から誕生したミネラルウォーターを紹介します!(ホタルを見られるところが関東にあるなんて感動…)
酒々井町には今も10箇所井戸が残っていますが、その中から町の職員がよりおいしい水が出る4箇所を厳選し、ボトリングしています。適度にミネラルを含み、日本人に好まれる柔らかくて甘みのある軟水です。常温で飲むとなめらかな口当たりをより一層感じられますよ。
どんな災害時にも、何よりも重宝するのが水。飲料水は飲みやすくて馴染みやすいものがおすすめです。必ずストックしておきましょう。500mlのペットボトルなので、必要な分だけ持ち運ぶのにも便利です。
~17種類のアミノ酸をこれ一本で!黒酢が苦手な人も飲みやすいフルーティな味わいです~
【寄附金額】24,000 円以上
【容量】200ml×30本
【消費期限】製造日から2年
管理が難しい屋外での甕(かめ)仕込みによって、美味しい黒酢が生み出されています。
保存料、人工甘味料不使用!はちみつによって甘さが足された飲みやすい黒酢ドリンクが登場です!黒酢の酸っぱさがはちみつによって緩和され、まろやかな口当たりになっているので、酢が嫌いな方でもチャレンジしてみてください。(騙されたと思って是非!)
生産者の「大山食品株式会社」では、質の高い黒酢を作るため、あえて手間がかかる屋外での甕(かめ)仕込みを採用しています。まさに雨にも負けず風にも負けず、手間暇をかけて出来上がっているのです。このこだわりによって、安定したまろやかな味の黒酢ドリンクが誕生します。
一日だいたい100ccが目安で、水で薄めずそのまま飲めます。ミニボトルになっているので持ち運びもラクラク。災害時だからといって、不健康な食事になってしまうと、女性はすぐ肌にも体にも出てしまいます…。災害時にも手軽に栄養補給をしましょう!
~テレビCMでも注目されている乳酸菌ドリンクで災害時にもしっかり健康維持しましょう~
【寄附金額】15,000 円以上
【容量】100mlボトル缶×30本
【消費期限】製造日から1年
災害時に体力が奪われていくときにこそこの1本。免疫力を高めるサポートをしてくれる優れものです。
最近CMで話題の乳酸菌ドリンクがふるさと納税でもゲット出来るんです。乳酸菌100億個配合!この1本が子どもからお年寄りまで健康をサポートしてくれます。
常温で長期保存が可能なので、いざという時のために保管しておけます。災害時はゆっくり休むこともできず、慣れない環境に疲れがどっと溜まってしまいますよね。このドリンクに含まれる乳酸菌「L-137」は免疫力を高めてくれるすごい菌なのです!どんな時も体を守るために、この1本が大事になりそうです。
すっきり美味しいヨーグルト味で飲みやすさも◎です!
「まもり高める乳酸菌L-137ドリンク」のお申し込みはコチラ
※詳細・注意事項はこちらのページを必ずご確認下さい。
~東洋大学現役学生がデザイン!災害時にも大活躍のタオルです~
【寄附金額】11,000 円以上
【容量】今治タオル 清涼タイプ×1本
ブルータオル 清涼タイプ×1本
イエロータオル 保湿タイプ×1本
~使い方~
1.「くるもみ」が入った袋の両端を握り、手前にグッと掌をひっくり返すように引っ張ります。
2.プチっと音がすると、タオルに水が浸透します。
3.タオル全体に水が馴染むようにモミモミ♪
4.袋から取り出すと、もう水が浸透しています!
可愛らしいデザインと名前のタオル「くるもみ」。パッケージデザインは東洋大学ライフデザイン学部人間環境デザイン学科の学生さん達が担当しました。実はこれ、可愛いだけじゃないんです。
水がない場所でも一瞬で衛生的なウェットタオルが作れる優れもの。断水時やすぐに水が手に入らない状況でかなり心強いですよね。さらには除菌・消臭効果もあるので、災害環境の中でも活躍しそうです。
このワンセットに「今治タオル/ブルータオル/イエロータオル」の3種類が入っていて、それぞれに特徴があります。
・「真心織(今治タオル)」…オリジナル「真心織」を使用した最高級のおしぼり。
・清涼タイプの「ブルータオル」…熱中症予防として、夏場や蒸し暑い環境に最適。
・保湿タイプの「オレンジタオル」…保湿・うるおい効果があって、乾燥しやすい肌にも安心。
これがあるだけで安心感が違います!是非準備しておきましょう。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
いかがでしたか?
「災害が来てみないとその気にならないんだよなあ…」と思っているあなた!(私です)準備すべきものはいっぱいあります。いざという時に困らないためにも、ふるさと納税を駆使してしっかり対策しましょう。
(※このページで紹介しているのは2019年11月末日現在の情報です。)
有名ブランドのチョコレートはもう飽きた?ニッチで素敵なプレゼントで相手の心を掴もう!
もうすぐバレンタインがやってくる…「今回はどんなプレゼントをあげようかな」と迷っている女性必見!周りと差をつけるオシャレな逸品を紹介します。
ふるさと納税で日本酒のおつまみをゲット!じっくり晩酌してみませんか?
好評につきお酒のおつまみ第二弾!今度は日本酒に合うおつまみです。
災害対策できてますか?災害時にも役立つグッズをふるさと納税で!
手軽で美味しい!災害時に非常食としても活躍しそうな食品を厳選紹介します。