地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、宝塚の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

宝塚の地域情報サイト「まいぷれ」

修武館のお稽古風景☆第4回「剣道少年部(防具着用者の部)」です☆彡

公益財団法人 修武館

「正しい構えからの正しい打突」のレベルアップを図る「修武館のお稽古風景☆第4回「剣道少年部(防具着用者の部)」です☆彡」

「正しい構えからの正しい打突」のレベルアップを図る

修武館剣道師範 安倍尚志先生「修武館のお稽古風景☆第4回「剣道少年部(防具着用者の部)」です☆彡」

修武館剣道師範 安倍尚志先生

少年部指導 坂本大之先生「修武館のお稽古風景☆第4回「剣道少年部(防具着用者の部)」です☆彡」

少年部指導 坂本大之先生

少年部指導 西牧新太郎先生「修武館のお稽古風景☆第4回「剣道少年部(防具着用者の部)」です☆彡」

少年部指導 西牧新太郎先生

「踏み込み」が大事!(坂本先生グループ)「修武館のお稽古風景☆第4回「剣道少年部(防具着用者の部)」です☆彡」

「踏み込み」が大事!(坂本先生グループ)

こんにちは、修武館事務局です。
今回は、剣道少年部(防具着用者の部)のご紹介です。

剣道少年部は、
・16時~17時 初心者の部(幼稚園年中~未経験の小学生)
・17時~18時 防具着用者の部(小学6年生まで)
に分けて指導を行っています。

現在、初心者は、年長2名、1年生4名、2年生8名、
3年生3名、4年生1名、5年生3名の計21名。

防具着用者は、3年生3名、4年生5名、5年生5名、
6年生7名の計20名。
総数41名のうち女子は、10名です。

コロナ禍の影響で、長い休館も経験し、途切れ
途切れの稽古になることもありましたが、こう
して稽古を継続してくれることに心から感謝です。

さて、あっという間に梅雨が明け、暑い毎日が
続きますが、子ども達は、元気いっぱい、熱中症
に注意しながら稽古を続けています。

動きの速い稽古に足がもつれ、上手くシャッターが
きれませんでしたが、稽古の様子をほんのちょっと
ですが、お伝えできたかな。

※ 剣道少年部の入館(初心者)は、年2回です。
  次は、10月です。9月には体験可能ですので、
  ご興味を持たれた方は、修武館までご連絡く
  ださい。

※ 7月31日(日)10時から
  チャレンジ!武道教室(剣道)を開催します。
  幼稚園から高齢者までどなたでも参加して
  いただけます。
  ぜひ、ご家族でのご参加をお待ちしています。
  お申し込みは、修武館までお願いします。
  
  • 営業時間外09:00〜17:00
    詳細
    • 日曜日 定休日
    • 月曜日 09:00~17:00
    • 火曜日 09:00~17:00
    • 水曜日 09:00~17:00
    • 木曜日 09:00~17:00
    • 金曜日 09:00~17:00
    • 土曜日 09:00~13:00

    営業時間は、入館など手続き業務(事務局)の対応時間です。
    稽古時間は、別途、ホームページにてご確認お願いします。

072-773-1431

基本情報

名称公益財団法人 修武館
フリガナコウエキザイダンホウジン シュウブカン
住所664-0858 伊丹市西台3-2-11
アクセス阪急伊丹線伊丹駅より南へ徒歩5分
電話番号072-773-1431
ファックス番号072-769-5090
営業時間
日曜日
定休日
月曜日
09:00~17:00
火曜日
09:00~17:00
水曜日
09:00~17:00
木曜日
09:00~17:00
金曜日
09:00~17:00
土曜日
09:00~13:00

営業時間は、入館など手続き業務(事務局)の対応時間です。
稽古時間は、別途、ホームページにてご確認お願いします。

開業日1942年10月15日
関連ページホームページ
Facebookページ
Facebook修武館薙刀錬成会
Facebook修武館天道流薙刀術「初心者」教室
こだわり
修武館のお知らせカレンダー

まいぷれ[宝塚市] 公式SNSアカウント